ぎふ花と緑

コンテスト

ぎふの花飾りフォトコンテスト2022

テーマ「花や緑を使った彩りある暮らし」

ご自分が室内に飾ったり、庭などで育てた花や緑の写真を募集します。

募集期間/令和4年8月5日(金)~令和4年10月20日(木)

募集要領

目 的
岐阜県産の花や緑で彩りのある暮しを広く普及していくため、SNS等を活用したフォトコンテストを開催し、県産花きのPRや消費の拡大を図る。
主 催
岐阜県
テーマ
「花や緑を使った彩りある暮らし」
ご自分が室内に飾ったり、庭などで育てた花や緑の写真を募集する。
募集部門

①室内装飾部門
室内において、花や緑で装飾されたインドアグリーン(屋内緑化)やフラワーアレンジメント等の写真

②ガーデニング部門
庭やバルコニー、テラス、生垣等で育てた花や緑の写真(プランターなどの寄せ植えも対象とします)

募集期間
令和4年8月5日(金)~令和4年10月20日(木)
審査対象

令和4年4月1日(金)~令和4年10月20日(木)までに撮影された写真とし、以下の方法によって応募されたものを対象とします。

①Instagramによる応募

  • 岐阜県「ぎふの花と緑」のInstagramアカウント(@gifuflower_green)をフォローください。
  • 募集期間内にInstagramに指定したハッシュタグ(#ぎふの花)をつけて投稿された写真及びそれに付随するコメントとします。ただし、動画による投稿内容は審査対象外とします。
  • Instagram以外のソーシャルメディアよる応募は審査対象外とします。
  • 応募する写真は、コンテスト開催前(令和4年4月1日~8月4日)に自ら撮影及び投稿した写真を応募してもよい。その際は、投稿日が募集期間内となるよう、再投稿すること。

②公式ホームページによる応募

応募写真枚数
応募1件あたり(1つの花飾りに対し)アングルが異なる写真2枚以上
コメント文字数
制限なし
応募条件
コメント欄に使用した花の名前などを記載ください。
応募点数
制限なし(受賞は1人1点まで)
募集要領(pdf 245kb)

応募規約

(1)応募されるすべての方

  • 応募写真は、応募者ご本人のみにすべての権利(著作権を含みます)があるオリジナル作品に限ります。特に、他のサイト、SNS、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等権利の侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。
  • 投稿する写真に人物が写り込む場合は、その人物の承諾を得た上で投稿すること。撮影者の著作権、被撮影者の肖像権の権利侵害等、投稿された写真の使用にあたって何らかの責任問題が発生した場合、岐阜県はその責任を一切負わないものとします。
  • 当コンテストへの応募及び投稿に際し、岐阜県が下記の行為内容に該当すると判断した場合は、応募投稿を選定対象外とする場合があります。
    ・公序良俗、一般常識に反する行為
    ・当コンテストの運営を妨げる行為
    ・個人、企業、団体に対する誹謗中傷、いやがらせ、プライバシーの侵害に該当する行為
    ・他人の名義を名乗ること等によるなりすまし行為
    ・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
    ・岐阜県が当コンテストの趣旨に沿わないと判断する行為及び内容
    ・岐阜県が悪質または不適切であると判断する行為及び内容
    ・その他上記に準ずる行為及び内容
  • 応募するにあたり、応募者は岐阜県の運営方法にしたがうものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
  • 応募いただいた時点で、応募要領すべてにご承諾いただいたものとみなされます。
  • Instagram 及び関連アプリケーションの動作環境によって生じた損害について、岐阜県はその責任を一切負わないものとします。

(2)Instagramより応募される方

  • 応募にあたっては、Instagram の利用規約を遵守した上で投稿ください。
    なお、当コンテストは、Instagram社が支援、運営、関与するものではありません。
  • 別に定める、岐阜県農産園芸課ソーシャルメディア公式アカウント運営ポリシーに同意のうえ、応募ください。

(3)公式ホームページより応募される方

  • 応募された写真は、公式ホームページにて掲載いたしますのでご承知ください。
応募規約(pdf 140kb)

応募方法

Instagramより応募される方

1

岐阜県「ぎふ花と緑」のInstagramアカウント「@gifuflower_green」をフォローする。

2

ご自分が室内に飾ったり、庭などで育てた花や緑の写真を2枚以上掲載し、以下の必要事項をコメント欄に記載してください。

  • ハッシュタグ「#ぎふの花」
  • 「撮影年月」、「応募部門(室内装飾部門又はガーデニング部門)」、「使用した(岐阜県産の)花の名前など」

なお、上記の条件を満たして投稿することで、応募規約に同意したこととします。
また、アカウント非公開やハッシュタグが付いていない方は、コンテストの審査対象外となりますのでご注意ください。

公式ホームページより応募される方

1

「ぎふ花と緑」のホームページ(https://gifuflower-green.com)にアクセスする。

2

応募フォーム(https://form.run/@gifu-hana2022)より以下の必要事項を全て記入してください。

  • 応募部門(室内装飾部門又はガーデニング部門)
  • 氏名(フリガナ)、電話番号、メールアドレス、撮影年月
  • 使用した(岐阜県産の)花の名前など

3

応募写真は、ご自分が室内に飾ったり、庭などで育てた花や緑の写真とし、以下の2点を遵守し2枚以上添付してください。

  • 画像データサイズ:20MB以下
  • 画像データのファイル形式:JPEG

なお、上記の条件を満たして送信することで、応募規約に同意したこととします。

応募方法(pdf 125kb)

選考方法

募集期間中に応募された中から、応募規約と以下の審査基準に基づき、部門ごとに大賞を1点ずつ、優秀賞を2点ずつ選出します。

<審査基準>
①「花のある暮らし」のテーマに適した作品であるか。
② 花や緑の組み合わせなどデザイン性のある作品であるか。
③ 技術力がある作品であるか。

審査結果通知及び本人確認

  • (1)令和4年10月下旬までに、受賞候補者にのみ通知します。

    ①Instagramより応募された方
    ・受賞候補者の方へ、「ぎふ花と緑」公式Instagramアカウントより「Instagram ダイレクトメッセージ」にてご連絡します。
    ②公式ホームページより応募された方
    ・受賞候補者の方へ、応募フォームに記入いただいたメールアドレスにご連絡します。

  • (2)連絡不能などにより受賞候補者に連絡がつかない場合は、受賞の権利を無効とし、受賞者の繰り上げ再選定を行います。
  • (3)受賞者の本人確認として、氏名・住所・連絡先と応募写真のオリジナルデータ等を確認し、県が受賞写真を利用するにあたって、必要に応じて、受賞者の氏名又は変名(ペンネーム)の表示をします。
  • (4)受賞者に応募対象や応募規約を満たしていることを確認した後に、表彰式を案内します。
  • (5)審査結果については、マスコミに情報提供するとともに、岐阜県のホームページ、公式ホームページ、公式Instagram、公式Facebook等に使用させていただくことがあります。
  • (6)審査結果の問合わせに個別対応はいたしません

表彰式

受賞者に対して以下のとおり表彰式を行います。

大賞(知事賞)各部門で1点

副賞(花とみどりのギフト券1万円分)

優秀賞(審査員長賞)各部門で2点

副賞(花とみどりのギフト券2千円分)

日 時
令和4年11月3日(木・祝)
場 所
岐阜ハウジングギャラリー県庁前展示場
(岐阜市薮田東1-2-17)

写真の公表

  • (1)受賞写真は、岐阜県のホームページ、公式ホームページ、公式Instagram、公式Facebookで紹介いたします。
  • (2)応募された写真は、岐阜県のホームページ、公式ホームページ、公式Instagram、公式Facebookへの転載および他の広報媒体へ使用することがあります。

注意事項

  • 応募には、1つの花飾りに対して花や緑が写った写真を必ず2枚以上入れてください。
  • 使用する花材の数、金額の上限は指定しません。
  • なるべく岐阜県産の花を使ってください。
  • 造花の使用や周囲への装飾物の設置は認めませんが、小物類の使用は認めます。
  • スマートフォン、タブレット、デジタルカメラ、カメラなど、どの撮影機材で撮った写真でも応募できます。
  • 応募写真は、応募者が花飾りして撮影した写真に限り、他のコンテスト等に応募、応募中又は過去に入賞した写真の応募は審査対象外とします。
  • 写真の加工は解像度変更、トリミング(部分切り取り)の補正までとし、色調変更や合成など著しい加工の施された写真の応募は審査対象外とします。
  • 応募者は、岐阜県(岐阜県が許可した第三者(岐阜新聞社等)を含むものとし、以下同じとします)に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
  • 応募者は、応募写真(コメントを含むものとし、以下同じとします)を岐阜県のPR用などに使用する目的で岐阜県が、無償かつ無期限に使用、掲載、転載、公衆送信等することを承諾するものとします。
  • 前項の岐阜県による使用において、応募者の承諾を得ることなく応募写真のトリミング、画像効果並びに音楽および音響効果を加えるなどの編集、改変を行うことがあることを承諾するものとします。
  • 受賞の有無に関わらず、応募写真は岐阜県のホームページ、公式ホームページ、公式Instagram、公式Facebook等に使用させていただくことがあります。
  • 受賞候補者には、「RAWデータ」もしくは「Exif(撮影日時や撮影機種)が保存されている、加工前のオリジナルデータ(カメラで撮ったままの、何のソフトウェアも使用していない画像データ)」の提出をお願いします。応募作品のオリジナルデータは削除せずに、保管をお願いします。
  • 応募に係る経費はすべて応募者負担とします。また、表彰式会場までの交通費についてもすべて応募者負担とします。
  • 写真のお持込や郵送でのご応募は受け付けることができません。また送付作品の返送手続きもいたしません。
  • 被写体に看板・ネオンサイン・ブランドロゴ等が含まれる場合や公序良俗に反すると判断される作品のご応募はご遠慮ください。住所情報が写り込んでいる作品のご応募もご遠慮ください。
  • 受賞確定後に、作品を見た第三者から著作権・肖像権の侵害・プライバシーの侵害等の申告があった際には、協議のうえ、受賞を取り下げとさせていただく場合があります。
  • 応募写真に関して万一法律上の問題が生じた場合、応募者の責任および負担において、その一切を解決するものとし、岐阜県は何ら責任を負いません。
  • 応募要領その他公序良俗に違反する、他の応募者に対する誹謗中傷、不利益を与える行為や、応募者が反社会的勢力(またはそれに準ずるもの)に該当するなど、その他岐阜県が不適切と判断した場合、コンテストの受賞を取り消すことがあります。
  • 受賞の権利を譲渡・換金することはできません。
  • 岐阜県が、必要と判断した場合には、本要領を変更できるほか、本コンテストの適正な運用を確保するために必要なあらゆる対応をとることができるものとします。
  • 本コンテストに応募するにあたり、応募者は事務局の運営方法にしたがうものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
  • 本コンテストは、岐阜県が主催の下、株式会社岐阜新聞社が運営しています。Instagram社は本コンテストの後援、承認、運営を一切行っておらず、Instagram社とは一切関係がありません。また本コンテストへの参加、及び受賞に関して、Instagram社は一切の関与をせず、応募者はそのことに同意したものとみなされます。
  • Instagram及び本コンテストの中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、岐阜県及び株式会社岐阜新聞社が責任を負うものではありません。本コンテストの内容は、予告なく変更する場合があります。
  • 応募写真については、県が一定期間保存したのち処分します。
注意事項(pdf 175kb)

個人情報の取扱い

  • 本コンテストで取得した個人情報は厳重に管理され、コンテストに関する連絡、賞品の発送、応募作品の管理、作品展示などコンテストの実施・運営・宣伝広報活動およびこれらに付随する目的、特定の個人を識別できない統計資料を作成する目的並びに個人情報保護法等の法令において認められた範囲でのみ利用し、それ以外の目的では利用いたしません。
  • 本コンテストで取得した個人情報は、コンテストの結果の発表や作品を紹介する場合、コンテストの実施・運営・宣伝広報活動のために業務委託先に業務を委託する場合、そのほか法令に定められた場合を除き、応募者の同意なく、個人情報を第三者に開示することはありません。

問合わせ先

本企画の主催は岐阜県が行い、運営業務は岐阜県が委託する岐阜新聞社が行います。
(委託業者)「ぎふの花飾りフォトコンテスト2022」運営事務局

<岐阜新聞社 営業本部営業局営業部>
住所:岐阜市今小町10
電話:058-264-1158
E-mail:87midori@gifu-np.co.jp

花かざりコンテスト投稿写真

#flowers #花 #ぎふ花と緑プレゼントキャンペーン #岐阜の花 #ぎふの花 #岐阜県 #フラワーアレンジ ...

14 0

\いよいよい来週は💛バレンタインデー/

「フラワーバレンタイン」として、
彼氏から彼女に、妻から夫に、友達やパートナーに、
大切な贈る相手をイメージしてワクワクしながらの花選び

バレンタインのプレゼントに華やかな花ギフトはいかがですか
県内の花屋さんの情報はプロフィール欄のURLからご覧ください

#フラワーバレンタイン #ぎふの花 #岐阜県 #花屋さんへ行こう #フラワーアレンジ #花が好き #花好きな人と繋がりたい #花のある暮らし #花を贈る
...

10 0

\🌷インスタ開設1周年特別企画🌻/

岐阜県の花の魅力を発信する【ぎふ花と緑】@gifuflower_green は
まもなく開設1周年を迎えます🌹
♩............ ♫............ ♩............ ♫............
【岐阜県産のお花】を2名様にプレゼント
♩............ ♫............ ♩............ ♫............

フォロー&いいねで岐阜県産のお花をプレゼント🎁
みなさんの暮らしの真ん中に岐阜県のお花を飾ってみませんか
ご応募お待ちしております🙇

▼応募期間
2月3日(金)~2月28日(火)23:59まで

▼応募方法
① @gifuflower_green をフォロー
② この投稿に「いいね」👍

▼結果発表
当選された方へInstagram DMにてご連絡させて頂きます

※DMはこのアカウントよりお送りします。
別アカウントでご連絡することはございませんので
偽アカウントにはご注意くださいませ。

▼注意事項
・御質問以外のDMにはご返信ができかねますのでご了承くださいませ。
・選考の際にInstagramの投稿を拝見しますので非公開アカウントは対象外となります。
・当選後は商品を送付致しますので現在日本国内にお住みの方に限らせていただきます。

#ぎふの花 #岐阜県 #花屋さんへ行こう #花 #フラワー #フラワーアレンジメント #フラワーギフト #花束 #寄せ植え #ガーデニング #プレゼント #記念日 #ご褒美 #花が好き #花好きな人と繋がりたい #花のある暮らし #グリーンのある暮らし
...

36 2

\今日は愛妻の日/

1月31日 は「アイ・サイ」で愛妻の日🌹

愛妻の日にちなんだ「男の帰宅花作戦」と言うのもあるそうです
日頃の感謝を花に託して贈る🎁
このような取り組みが増えると幸せな夫婦や家族が増えて素敵ですよね。

普段、花を買うきっかけがない方もこの機会に岐阜県産の花はいかがですか?
県産の花情報はプロフィール欄のURLからご覧ください

#愛妻の日 #ぎふの花 #岐阜県 #花屋さんへ行こう #花 #フラワー #花が好き #花好きな人と繋がりたい #花のある暮らし #植物のある暮らし #夫婦円満 #家庭円満 #花を贈る
...

12 0

ハッピーハロウィン🎃

渡邉さんのソラナムパンプキンを収穫して並べてみました✨

yu1_alba d_gchan

いろいろと小物を置いたりもしてみたのですが、そのままが1番かわいかったです😆

顔をつけたり帽子をかぶせたりアレンジするのも楽しそうですね♪☺️✨

しばらく育ててみましたがとても強くてちょっとやそっとじゃ枯れません🎃

ソラナムパンプキンおすすめです💛

#池田町 #岐阜県池田町 #ぎふの花 #フランネルフラワー #ソラナム #ソラナムパンプキン #ハロウィン #ハロウィーン #ハロウィンデコレーション #デコレーション #ジャックオーランタン #ハロウィンパーティー #ハロウィン飾り
...

68 0

WEB応募写真

2022/10/5

ガーデニング部門

コキア

2022/10/14

ガーデニング部門

コスモスが風に揺れ、秋の風情を感じさせてくれています。秋桜、ジニア

2022/10/17

室内装飾部門

ペペロミア・ロツンディフォリア 、コーヒーの木 、ポトス 、アジアンタム 、モンステラ

2022/10/17

室内装飾部門

エアープランツ(winners circle)

2022/10/10

ガーデニング部門

●多肉の寄せ植え..クラックマネーメーカー、グリーンスナップ、12巻きの白蝶、フェディムストリカラー● 額縁寄せ植え サルビア、ニチニチソウ、ストロビランス ダイエリアヌス●秋の花寄せ植え、ペンタス、メランポジウム、ニチニチソウ

2022/9/25

室内装飾部門

岐阜県産…胡蝶蘭、ダリア、紅葉、山帰来、アジサイ  他の花…エニシダ、クレマチス、ハラン、雲竜柳

床の間に花を活け、その花にプロジェクションマッピングを投影させ、それぞれの美しさ楽しむ事がコンセプトです。

2022/9/25

室内装飾部門

岐阜県産…胡蝶蘭、ダリア、紅葉、山帰来、アジサイ 他の花…エニシダ、クレマチス、ハラン、雲竜柳

床の間に花を活け、その花にプロジェクションマッピングを投影させ、それぞれの美しさ楽しむ事がコンセプトです。

2022/5/20

ガーデニング部門

つる薔薇(バレリーナ)

枯れてしまった花水木を支柱にして、つる薔薇(バレリーナ)をからませ、壁かけポットはサフィニアパープルミニ。足元にはアリッサム、ビオラを植えてます。

2022/7/31

ガーデニング部門

トレニア、スーパートレニア、ニチニチソウ、サァフィニア、アゲラタム、クレマチス

2022/09/17

ガーデニング部門

ドラセナ  カポック  プミラ   ヘデラ  ステレオスペルマム

玄関のグリーンゾーンです。
元気に育ったので大きな鉢に寄植えしてみました。

2022/8/20

ガーデニング部門

ザハラ、ジニア、コリウス、センニチコウ

2022/8/20

ガーデニング部門

ザハラ、センニチソウ、ジニア、コリウス

地域の花壇に、平成21年より毎年春秋種蒔きから育た苗を地域花壇に提供し、多治見市花いっばい運動に展開し、よろこばれております。

2022/9/26

室内装飾部門

藤袴

秋の七草の一つ、藤袴のピンクと白を鵜籠にいけました。
和室に良く合うお花です。
ベランダで大切に育てて、毎年花が咲くのを楽しみにしています。

2022/9/24

室内装飾部門

あじさい ニチニチソウ ヤブラン オリズルラン スターチス

2022/4/19

ガーデニング部門

モッコウバラ

2022/9/17

室内装飾部門

ペンタス、メランポジウム、ニチニチソウ、ケイトウ、ブルーサルビア、strobilanthes dyeriana

2022/9/3

室内装飾部門

千日紅

2022/9/3

室内装飾部門

はからめ

小さい芽がかわいいです すごい生命力を感じます。

2022/8/12

室内装飾部門

近くの山で採取した苔 コウヤノマンネングサ ヒノキゴケ オオカサゴケ タマゴケ ホソバシラガゴケ ハイゴケ シダ

2022/5/9

ガーデニング部門

バラ(ブラッシュノワゼット、ピエールロンサール スキャボラフェア、バレリーナ、ポールヒマラヤンムスク) アナベル アグロステンマ

2022/7/8

ガーデニング部門

東京あさがお

2022/9/14

室内装飾部門

すすき、黄花コスモス、吾亦紅、女郎花、藤袴、小菊、秋海棠、 トルコ桔梗、百合

岐阜ならではの鵜籠に秋の花をたっぷりいけてみました。
黄花コスモスや百合、藤袴はベランダで育てた物です

FOLLOW US